バンガードS&P500ETF(VOO)に投資するりんりのブログ

2015年からバンガードS&P500ETF(VOO)に長期投資してます。毎日、米国株や海外ETFを中心に投資・資産形成に役立つ情報を発信中。NISAやiDeCOも継続中。

00
「質の高い投資」とは何か・・・

とある親しい投資家の方(○ムさん)が、投資で少しうまくいかず、

「質の高い投資とは何か」と悩んでいました。

「質の高い投資」とは何か・・・


難しい、哲学的なテーマですが、

自分の投資目標とリスク許容度・投資期間に最適な資産配分を常に維持すること。

これが、私にとっては質の高い投資だと思います。

最小限の努力でそれが可能なら、つまり投資に人生の貴重な時間を割かなくて良いのなら、

なおのこと私にとっては「質の高い投資」と言えるのかもしれません。

(その方にとっての答えはわかりません)


もちろん、答えは人それぞれだと思います。

なお、この哲学的なテーマは、本筋とは一切関係ありません(笑)

いつかで機会があったらみなさんと語り合いたいなあと思っています。


とある投資家さんへの応援歌

今回はそんな悩める友人を応援するために、

少し思ったこと、感じたことを徒然と書き綴ってみました。

割と大切だなあと感じることなどを書きましたので、

その方に限らず、どこか参考なる部分があれば、お役立て頂ければ幸いです。


サーキットブレーカーを振り返って

3月の下落を振り返って思うのは、

苦しい時こそ粘りと忍耐が大切だと言うこと。

そして、自分にはどうしようもないことに、苛立ったり、不安になっても仕方ないということです。

投資家は、市場に勝つ前に、自分自身に打ち勝つ必要があると私は思います。


苦しい時こそ前向きに

失敗したり、プライドを傷つけられたことに、

いつまでもこだわって、自分自身を消耗させてはいけません。

調子の良い時、みんなに褒められているときは、だれでも前向きになれます。

しかし、自分が否定された時、みんなの前で大失敗した時こそ、

難しくても前向きにならなければいけません。



失敗したらやり方変えてもう一回

ギャンブル的な投機で大損した?

バリュー(適正価格)を読み違えた?

自分のとれるリスクの範囲でやったのなら大いに結構じゃないですか。

さあ、さっさと「種銭」貯めて次のチャンスを探りましょう。


失敗した時こそ、落ち込んでる暇はないはずです。

より一層、稼いで、節約して、情報を集めることが大切です。

落ち込むのと反省するのは違います。

しっかりと反省がすんだら、いち早く立ち上がり次のステージへ進みましょう。


情報が教えてくれること・くれない事。


何事もそうですが、

投資でも大切なのは忍耐力判断力です。

すべての重要な情報を吸収し、それぞれの情報を秤にかけていく作業が必要になります。

綿密な調査と分析が教えてくれること。

そして分析が教えてくれない事を認識しなければいけません。

また、自分で定めたルールそのものが間違っている可能性も良く考えることが大切です。


こうした要素を全て慎重に取り入れ、

過去と同じ状況は二度とないことを心に止めた上で

最終的には自分の考えに従って判断するしかありません。

確かな事は何もありませんが、リスクを取らずしてリターンは得られません。



野心が先走るとチャンスを逃してしまう。

将来やりたいことや夢に固執するとかえってチャンスを逃したり、

我慢が効かなくなる事があります。


もちろん、野心や夢を抱くことが悪いとは決して思いません。

しかし、今目の前にある課題や責任をきちんと果たせなくなるようでは、

野心はむしろ邪魔になりかねません。

毎日、今できる事を精一杯行い、辛抱強くそれを続けることも大切です。


早くお金持ちになりたい、リタイアしたいという気持ちはわかります。

でも急ぐことと、焦る事・慌てる事は違うのです。


今日1日が、次の1日につながり、

1つの仕事が、次の仕事につながり、

1つの人生の選択が、次の自分の人生に繋がっていく。


日々時間を大切にし、

一つ一つ目の前の課題や決断、行動に責任をもち、精一杯向き合い、

人生をより良い方向へ進めることができれば、

夢や野心的な目標へ手が届くチャンスはきっと訪れると思います。

まあ、元気出せよ
00

まあ、いろいろ偉そうなことを言いましたが、

何が言いたかったのかといえば、

あれくらいの失敗にめげず、

上手い物でも食べて元気になったら、

また得意の統計学を活かして素晴らしい投資を続けてほしいなあということです。

最後に

私は読者のみなさまの投資目標が将来無事達成され、

それぞれが、より豊かな人生をおくれることを心から祈っています。



↓応援クリックお願いします!すごく励みになります↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村



米国株ランキング