【8月3日 米国株式市場】
ダウ 35,116 +0.80%
ナスダック 14,761 +0.55%
S&P500 4,423 +0.82%
米主要株価3指数は揃って上昇。
S&P500は終値で最高値を更新しました。
小型株指数のラッセル2000は+0.36%と上昇。
VXUS(米国を除く全世界株式)も+0.66%と上昇しています。
米10年債利回りは1.177%。前日比+0.005とほぼ横ばい。
原油や米国債利回りが下げ渋ったことで次第に押し目買いが進みました。
VIX指数は18.05。前日比で1.41低下しました。
【為替・コモディティー】
ドル円 109.03
NY原油 70.56 -0.70%
NY金 1,814.1 -0.44%
ビットコイン 38,376ドル
原油価格は70台を割る場面もありましたが、反発し下げ止まりました。
ビットコインは下げました。
【S&P500マップ】
【セクター】
通信セクター以外の10セクターが上昇。
特にエネルギーや銀行、ヘルスケア、工業株などが上昇。
バンガードバリューETF +1.05%に対し、
バンガードグロースETF +0.56%と昨日はバリュー株が買われました。
【個別株】
〇クロロックス -9.46%
決算を発表。売上高・EPS共に予想を下回り、今後の見通しも予想を下回るものでした。
〇ラルフローレン +6.13%
予想を上回る良い決算を発表しました。
〇トランスレート・バイオ +29.26%
フランスのサノフィが32億ドルで買収することで合意したとの報道、
〇アンダーアーマー +7.53%
売上高・EPS共に予想を上回る良い決算でした。
〇ロビンフット +24.20%
先日IPOしたロビンフットが「ミーム株」化 公開価格の38ドルを上回り、46.8ドルと3日続伸。
売買代金は取引終盤で約36億ドル。米株市場のトップ10入りしました。
〇リスト 時間外で上昇中
2012年の創業より始めて黒字計上。目標より1四半期早く黒字化を達成しまちあ。
【米国ではワクチン接種が進む】
米国ではデルタ株の感染が再拡大しており、金曜日時点の1日の新規感染者数は7日間平均で7.2万に達し、昨年夏のピークを上回りました。
NY市は飲食店やスポーツジムなどの客と従業員に、コロナワクチン接種を義務付けると発表しています。
一方で、目標より1カ月遅れているものの、米国では少なくともワクチンを1回接種した成人の割合が70%に達していることもあり、
アナリスト等のコメントからは景気への影響も懸念する声も聞かれる一方で、以前のような都市封鎖まではないとの楽観的な見方も多く聞こえます。
中国の規制強化や同国に対する懸念が広がっています。
中国国営メディア系の経済紙がオンラインゲームを「精神的なアヘン」だと批判する記事を掲載。規制強化への懸念からテンセント6%下落しました。
レイ・ダリオ氏は自身のリンクとインにて、中国への見解や投資について見解を述べています。
レイダリオ氏の中国に関しての見解。米国も中国もポートフォリオの重要な一部
【まとめ・感想】
デルタ株や中国への懸念が広がる中、
米原油先物相場が下げ幅を縮小したことや、米国債利回りが落ち着いたこと。
昨日発表された、6月の米製造業受注が前月比+1.5%と市場予想+1.0%を上回ったことなども支援材料となりました。
また米企業の好調な決算が続いており、金曜日の時点でS&P500企業の88%が予想を上回る利益を計上しています。
全体として個人的には普通と言いますか、特に悲観も楽観もしていません。
ニュースに対してはいつもどおり現実主義でいきたいと思います。
S&P500も最高値を更新しましたが、
そもそも毎朝の株価によってその日一日を支配されたくないといいますか、
気分があがったり、どんよりしたり、これからも一生株価の上下に一喜一憂する、
そんな人生、私は少し嫌なので、
株価も特に気にせず今まで通りの投資を続けていきたいと思います。
いつもありがとうございます。
知らなかった、ちょっとだけ勉強になったという方は、
是非、応援クリックよろしくお願いします。
米国株ランキング
【読者登録お願いします】
※登録すると、ご利用のLINEにブログの更新が通知されます。
「Twitterはこちら」
https://twitter.com/SandP500ETF
【オススメ書籍】
Amazon「山崎元のほったらかし投資 資産運用の大正解」
楽天 「山崎元のほったらかし投資 資産運用の大正解 」
ダウ 35,116 +0.80%
ナスダック 14,761 +0.55%
S&P500 4,423 +0.82%
米主要株価3指数は揃って上昇。
S&P500は終値で最高値を更新しました。
小型株指数のラッセル2000は+0.36%と上昇。
VXUS(米国を除く全世界株式)も+0.66%と上昇しています。
米10年債利回りは1.177%。前日比+0.005とほぼ横ばい。
原油や米国債利回りが下げ渋ったことで次第に押し目買いが進みました。
VIX指数は18.05。前日比で1.41低下しました。
【為替・コモディティー】
ドル円 109.03
NY原油 70.56 -0.70%
NY金 1,814.1 -0.44%
ビットコイン 38,376ドル
原油価格は70台を割る場面もありましたが、反発し下げ止まりました。
ビットコインは下げました。
【S&P500マップ】
【セクター】
通信セクター以外の10セクターが上昇。
特にエネルギーや銀行、ヘルスケア、工業株などが上昇。
バンガードバリューETF +1.05%に対し、
バンガードグロースETF +0.56%と昨日はバリュー株が買われました。
【個別株】
〇クロロックス -9.46%
決算を発表。売上高・EPS共に予想を下回り、今後の見通しも予想を下回るものでした。
〇ラルフローレン +6.13%
予想を上回る良い決算を発表しました。
〇トランスレート・バイオ +29.26%
フランスのサノフィが32億ドルで買収することで合意したとの報道、
〇アンダーアーマー +7.53%
売上高・EPS共に予想を上回る良い決算でした。
〇ロビンフット +24.20%
先日IPOしたロビンフットが「ミーム株」化 公開価格の38ドルを上回り、46.8ドルと3日続伸。
売買代金は取引終盤で約36億ドル。米株市場のトップ10入りしました。
〇リスト 時間外で上昇中
2012年の創業より始めて黒字計上。目標より1四半期早く黒字化を達成しまちあ。
【米国ではワクチン接種が進む】
米国ではデルタ株の感染が再拡大しており、金曜日時点の1日の新規感染者数は7日間平均で7.2万に達し、昨年夏のピークを上回りました。
NY市は飲食店やスポーツジムなどの客と従業員に、コロナワクチン接種を義務付けると発表しています。
一方で、目標より1カ月遅れているものの、米国では少なくともワクチンを1回接種した成人の割合が70%に達していることもあり、
アナリスト等のコメントからは景気への影響も懸念する声も聞かれる一方で、以前のような都市封鎖まではないとの楽観的な見方も多く聞こえます。
【中国】
中国の規制強化や同国に対する懸念が広がっています。
中国国営メディア系の経済紙がオンラインゲームを「精神的なアヘン」だと批判する記事を掲載。規制強化への懸念からテンセント6%下落しました。
レイ・ダリオ氏は自身のリンクとインにて、中国への見解や投資について見解を述べています。
レイダリオ氏の中国に関しての見解。米国も中国もポートフォリオの重要な一部
【まとめ・感想】
デルタ株や中国への懸念が広がる中、
米原油先物相場が下げ幅を縮小したことや、米国債利回りが落ち着いたこと。
昨日発表された、6月の米製造業受注が前月比+1.5%と市場予想+1.0%を上回ったことなども支援材料となりました。
また米企業の好調な決算が続いており、金曜日の時点でS&P500企業の88%が予想を上回る利益を計上しています。
全体として個人的には普通と言いますか、特に悲観も楽観もしていません。
ニュースに対してはいつもどおり現実主義でいきたいと思います。
S&P500も最高値を更新しましたが、
そもそも毎朝の株価によってその日一日を支配されたくないといいますか、
気分があがったり、どんよりしたり、これからも一生株価の上下に一喜一憂する、
そんな人生、私は少し嫌なので、
株価も特に気にせず今まで通りの投資を続けていきたいと思います。
いつもありがとうございます。
知らなかった、ちょっとだけ勉強になったという方は、
是非、応援クリックよろしくお願いします。
米国株ランキング
【読者登録お願いします】
※登録すると、ご利用のLINEにブログの更新が通知されます。
「Twitterはこちら」
https://twitter.com/SandP500ETF
【オススメ書籍】
Amazon「山崎元のほったらかし投資 資産運用の大正解」
楽天 「山崎元のほったらかし投資 資産運用の大正解 」
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。