【5つの大型テック株は割高?割安?】
米モーニングスターに「これら5つのテック株は過小評価?」
「Are These 5 Tech Stocks Undervalued?」
という記事がありました。
先日決算を発表した、Alphabet、Apple、Facebook、Microsoft、Netflixの株価をモーニングスターはどう分析しているのでしょうか。
早速見ていきましょう。
【モーニングスターの見解】

★4が過小評価、★2以下が過大評価を示します。
ネットフリックス(現在 509.00ドル)のフェアバリューの見積もりがえぐいですね。
モーニングスターでは四半期ごとの決算報告や短期的なガイダンスをあまり重要視しておらず、
企業の長期的な持続可能な競争上の優位性、
いわゆる「経済的な堀」に焦点を当てています。
モーニングスターは、今回の決算レポートやガイダンスによって、
5社中4社の公正価格が上昇したとしています。
詳しくは、記事全文→「米モーニングスターの記事全文」
もしくはそれぞれの銘柄の分析ページをご確認下さい。
【感想】
アップルやアルファベット、フェイスブックの投資家の皆さん、
ひとまず今四半期の良い決算、本当におめでとうございます。
ネットフリックスは少し残念でしたが、
個人的には、おもしろいオリジナル番組を制作していて割と好きです。応援しています!(消費者視点で)
FANGMのような大型ハイテク企業が、いつまで重力に逆らって成長し続けられるか。
イノベーションを起こし続けられるか。
個人的にはとても楽しみしています。
それにしても米国は素晴らしい企業がたくさんありますね。
私自身はフェアバリューを計算し、
市場のミスプライシングをつくほどの腕がないので、
いつもどおりVOOを通じて、これらの素晴らしい米国企業を保有し続けていきたいと思います。
いつもありがとうございます。
米モーニングスターに「これら5つのテック株は過小評価?」
「Are These 5 Tech Stocks Undervalued?」
という記事がありました。
先日決算を発表した、Alphabet、Apple、Facebook、Microsoft、Netflixの株価をモーニングスターはどう分析しているのでしょうか。
早速見ていきましょう。
【モーニングスターの見解】

★4が過小評価、★2以下が過大評価を示します。
ネットフリックス(現在 509.00ドル)のフェアバリューの見積もりがえぐいですね。
モーニングスターでは四半期ごとの決算報告や短期的なガイダンスをあまり重要視しておらず、
企業の長期的な持続可能な競争上の優位性、
いわゆる「経済的な堀」に焦点を当てています。
モーニングスターは、今回の決算レポートやガイダンスによって、
5社中4社の公正価格が上昇したとしています。
詳しくは、記事全文→「米モーニングスターの記事全文」
もしくはそれぞれの銘柄の分析ページをご確認下さい。
【感想】
アップルやアルファベット、フェイスブックの投資家の皆さん、
ひとまず今四半期の良い決算、本当におめでとうございます。
ネットフリックスは少し残念でしたが、
個人的には、おもしろいオリジナル番組を制作していて割と好きです。応援しています!(消費者視点で)
FANGMのような大型ハイテク企業が、いつまで重力に逆らって成長し続けられるか。
イノベーションを起こし続けられるか。
個人的にはとても楽しみしています。
それにしても米国は素晴らしい企業がたくさんありますね。
私自身はフェアバリューを計算し、
市場のミスプライシングをつくほどの腕がないので、
いつもどおりVOOを通じて、これらの素晴らしい米国企業を保有し続けていきたいと思います。
いつもありがとうございます。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。