【S&P500とTOPIXの比較】S&P500とTOPIXは米国と日本を代表する株価指数です。両指数とも、それぞれの国の国内株式ファンドや、投資家のベンチマークとして一般的に利用されています。S&P500は、1957年3月4日に。TOPIXは、1969年7月1日に算出が開始されました。TOPIXは、東 …
続きを読む
【ナスダックは5営業日ぶりに反発】10日の米国市場のまとめ【今週のポイントと利上げについて】
【1月10日 米国株式市場】ダウ 36,068 -0.45% S&P500 4,670 -0.14% ナスダック 14,942 +0.05% ダウとS&P500は小幅に下げました。ナスダックも序盤から下落し、一時‐2.7%ほど下げました。そのまま5営業日続落かと思われましたが、10年債利回りが落 …
続きを読む
【レバナス】レバレッジをかけた投資はコストなんてどうでもいい?【私はそうは思いません】
【コメントへのお返事】昨日の記事にコメントをいただきました。記事はこちら「【レバナス】レバナスが終われば、全米も S&P500も 全世界株式も終わるは本当か?」Kさん、コメントありがとうございます。今回はこのコメントに対しお返事をしていきたいと思います。Twitter …
続きを読む
S&P500や米国株式市場が好調の今だからこそ、分散投資の大切さを再確認しよう。【最近米国株投資を始めた方へ】
【米国株は絶好調】※画像が見づらい方はクリックしていただけると拡大できます緑 VTI(全米株式) 青 VEA(先進国、除く米) 黄色 VWOS&P500指数は、2019年28.9%、2020年16.3%、2021年26.9%(ドルベース)と、ITバブル前の1997~1999年以来(なんと21世紀初) …
続きを読む
【初心者向け投資クイズ】リターンが高いのはどっちだ!?【算術平均・幾何平均】
【投資クイズ】3年間ある投資対象に投資をするとします。①1年目+30% 2年目 +30% 3年目-30%②1年目+5.76% 2年目+5.76% 3年目 +5.76%3年後、①と②どちらのリターンが上回るでしょう?【投資初心者の方によくある勘違い】ここで、よくある間違いとして〇①の …
続きを読む
「米国株式サービス強化元年」SBI証券は米国株の「信用取引サービス」を開始。楽天証券も続く。
【SBI証券&楽天証券 米国株の信用取引開始】1月8日、楽天証券の楠雄治社長は、2022年7月から楽天証券で米国株の信用取引に対応することを発表。SBI証券も2022年7月から米国株式信用取引サービスを提供することを発表しています。レバレッジやリスクを選好する、米国株投 …
続きを読む
【米国株投資の基本】リスクと上手に付き合うために。不安な時こそ米国株式市場と人類の力を思い出そう。【初心者の方へ】
上のグラフは、米国株投資家の間では有名なシーゲル教授の米国の各資産のインフレ調整後の実質リターンを表したグラフです(ドルベース)なぜ、株式投資がこれほどまでに勧められているかが一目でわかるグラフだと思います。グラフはシーゲル教授の著した「株式投資 第4版 …
続きを読む
【S&P500・ナスダックは下落】7日まとめと今後の方針について。S&P500投資家はどうすれば?【雇用統計を受け債券利回り上昇】
【1月8日 米国株式市場】ダウ 36,231 -0.01% S&P500 4,677 -0.41% ナスダック 14,935 -0.96%主要株価指数はそろって下落。雇用統計の発表を受け債券利回りが上昇。グロース株が売られ各指数を押し下げました。ラッセル2000は₋1.20%と大型株よりも下 …
続きを読む
【S&P500は横ばいもローテーション進む?】債券利回りの上昇を受け銀行株が上昇。エネルギー株も強い
【1月6日 米国株式市場】ダウ 36,236 -0.47%S&P500 4,696 -0.10%ナスダック 15,080 -0.13% ダウは下落。S&P500とナスダックはほぼ横ばいで取引を終えました。昨日3.3%下げたラッセル2000は+0.38%と小幅に反発。VXUS(全世界株式除く米)は₋0.28% …
続きを読む
【2021年のリターン】VOO +28.60% VTI +25.64% VTIからVOOに乗り換えるのは正解か?
VTIのリターンVOOのリターンバンガードの公式HPより引用。昨年は米国株式市場全体に投資をするVTIよりも、VOOの方が良いリターンとなりました。昨年は、米中小型株指数のラッセル2000の昨年のリターンが約13.7%でしたので、米中小型株のパフォーマンスよりも、大型株のパ …
続きを読む
【ナスダック ₋3.3%】FOMC議事録を受け、米国株・S&P500投資家はどうすればよいか?【6日のまとめ】
【1月5日 米国株式市場】ダウ 36,407 -1.07%S&P500 4,700 -1.94%ナスダック 15,100 -3.34% FOMC議事録を受け、米国主要株価3指数は下落。Nasdaqは3%以上下落しました。インフレやFRBの利上げに対する懸念が強まったため、株価は大きく下落しまし …
続きを読む
VTIやS&P500に投資をする人が絶対に知っておくべきこと。【初心者の方・これから米国株投資始める方は必見】
【1972年1月~2021年12月の米国株式市場のチャート】この期間、米国株式市場のリターンはドルベース、インフレ調整済みで、年率平均6.77%でした。もし、1972年1月に1万ドル投資をしていれば、昨年末時点で、26万4053ドル(インフレ調整済み)。インフレを考慮せず年率10.9 …
続きを読む
【ダウは最高値更新もNasdaqは1.3%下落】ハイテク、グロース株が売られ、エネルギー、銀行、産業株が買われる【明日はFOMC議事録】
【1月4日 米国株式市場】ダウ 36,799 +0.59%S&P500 4,793 ₋0.06%ナスダック 15,622 ₋1.33%ダウは最高値更新。ハイテク企業の下落が、銀行など他のセクターの上昇を抑えたため、S&P500はほぼ横ばい。ナスダックは1%以上下落しました。ラッセル2000は …
続きを読む
【つみたてNISAの次のステップとは?】「インデックス投資」の次のステップが「アクティブ投資」というのは早計では?
【つみたてNISAの次のステップ】トルシルにて、つみたてNISAからステップアップする、2つの投資戦略という記事がありました。https://media.rakuten-sec.net/articles/-/35450?page=2「つみたてNISAはやっている」「資産形成、次の一手はどうする?」として、現在、つみた …
続きを読む
【3日】Nasdaq+1.2% テスラは+13.5%。米国株式市場は上昇も落ち着こう【来週から10~12月期の決算開始】
【1月3日 米国株式市場】ダウ 36,585 +0.68% S&P500 4,796 +0.64%ナスダック 15,832 +1.20%米主要株価指数はそろって上昇。ナスダックやラッセル2000は1%以上上昇しました。ラッセル2000は+1.21%と上昇。VXUS(全世界株式除く米)も+0.64%と上昇して …
続きを読む