【10年で約1300本のファンドが償還】よく見落とされがちな視点ですが、長期的に「特定の投資商品」に投資をする際には、そもそも、その対象となる商品が5年後、10年後も償還されることなく無事に運用されているという事が大前提となります。一見当たり前の事ですし、特にリー …
続きを読む
【米国株あるあるに気をつけろ!】よく言われる「米国株の長所」は本当なのか?
【米国株式の長所】米国株(米国)の長所としてよく言われることがあります。でも、個人的にはその通説に疑問があったりもします。今回は簡単によくある米国株の長所について、個人的な意見を書いていきたいと思います。①人口増加が見込まれている。実は人口の増加と経済 …
続きを読む
【米国企業の寿命】米国個別株への長期投資はパンパなく難しいと思います【生存確率22%】
さて、今回のテーマは「米国企業の寿命」米国企業への長期投資が流行している今日この頃ですが、米国個別企業への投資は、短期投資も難しければ長期投資も難しいと私は思います。早速今回も、データや数字を見ながら一緒に勉強していきましょう。【創業200年を超える企業数】 …
続きを読む
【S&P500の致命的な弱点とは?】その影響と近年の傾向【S&P500投資家に朗報!】
【朗報!指数効果は低下傾向に】S&P500投資家にとって一つ良い話を紹介します。インデックス投資の弱点の一つに「銘柄入れ替え」があります。某国みたいにいつまでもゾンビ企業が指数に残っているのも問題ですが、「銘柄入れ替え」を利用されて損をしたり、コストがかかっ …
続きを読む
【多くの投資家にとっての最適解】王道のインデックス投資+入金力UPの努力【基本中の基本】
【インデックス投資は入金力が大事(?)】インデックス投資は入金力が大切なんてよく言われます。でも、実際はインデックス投資に限らず、個別株投資にしろ、不動産投資にしろ、債券にしろ、おおよそほとんどの投資において、元本や毎月投資に回せるお金がどのくらいある …
続きを読む
山崎元流「アクティブ投資とは?」趣味と合理的な資産形成の両立!「もし、アクティブ投資をするならこんな風に」
【山崎元流アクティブ投資】楽天証券のトウシルに山崎元氏がアクティブ運用の基本について語る面白い動画があったので紹介します。。山崎元氏「アクティブ運用の平均はインデックス運用に勝てない。時期によっては勝っている時期があるが長期的にはなかなか勝てない。とい …
続きを読む
【債券について】高齢の方、リタイアが近い方、インカムや安定した投資・運用を求める方は是非
株価が下落した時のクッションにリーマンショックの際、世界の株式が平均して約34%下落しましたが、米国投資適格債券の市場は8%以上のリターンをあげました。「参考」 2008年のリターン(ドルベース)VTI -36.96%VXUS -44.10%BND +6.86% 国内債券も健闘 …
続きを読む
『若いうちはナスダック・S&P500に集中投資して年をとったら・・・』は本当に正解なのか?(VOO)
S&P500に投資をする方へよく「若いうちはS&P500(Nasdaqやその他のパターンも)に集中投資して・・・」という話を耳にします。私は、ご存知の通り、S&P500や米国株が大好きですし、目標や許容できるリスク、投資期間が『本当に』許すのなら、S&P500や米国株100%もありだと思 …
続きを読む
日本の「富裕層」「超富裕層」世帯は増加。2005年以降で過去最多に!【保有資産も増加中】
【となりの億万長者】野村総合研究所が、投資界隈ではおなじみの、日本における純金融資産保有額別の世帯数と資産規模の推計の2021年版を公開しました。https://www.nri.com/jp/news/newsrelease/lst/2023/cc/0301_1純金融資産保有額とは、預貯金、株式、債券、投資信託、 …
続きを読む
【日本株】最近投資・資産運用を始めた初心者方に、伝えたい2016年のこと【国際分散】
2016年の個人投資家を振り返える前回の大統領選挙があった2016年、マネー研究所にこんな記事がありました。「個人投資家、トランプ相場でひと息 4割がプラスに」つまり・・・、6割は・・・・2016年を知っている方も、最近投資を始めた方も、2016年を振り返って、過去の教訓 …
続きを読む
S&P500への長期投資を成功させるために大切なこと
米国株式市場とボラティリティ株の価格が上昇すると嬉しくなったり、下落したのを見て、切ない気持ちになったりすることはありませんか。もしくは「逆」に感じる方もいるでしょう。今回は、米国株式市場と株価の変動(ボラティリティ)について書いていきたいと思います。株 …
続きを読む
明治時代の金融教育が凄すぎる!日本よ、もう一度立ち上がれ!
【クイズです】100万円を預金口座に預けました。金利は2%だとします。5年後には口座の残高はいくらになっているでしょうか?次の中から選びなさい。①110万円より多い。②110万円③110万円より少ない④わからない2011年に金融広報中央委員会が行った『金融力調査』の中の …
続きを読む
『初心者向け』投資が簡単だと思い始めたら注意しよう
【難しさを知ってからが本番】投資を始めてしばらくして、実は投資が簡単ではない事に気づく人もいるかもしれません。たまたま運よく銘柄を当てたり、上昇相場の中にいると、ついつい忘れてしまいがちなりますが私達は事前に結果を知る事ができません。使う情報も不完全で、 …
続きを読む
【『米国株』と『全世界株式』どちらがいいか?】勝者は時期によって入れ替わる
【米国株VS米国を除く全世界株式】米国株VS米国を除く全世界株式5年間の月次ローリングリターン(1975/1/31~2022/3/31)青線はS&P500インデックスのリターンから、「MSCI World ex USAIndex(全世界株式除く米)」のリターンを差し引いた値を示しています。青線が0より上 …
続きを読む
「経済評論家・山崎元さんが遺した名著に学ぶ」マネーポストの良記事を紹介します。
【良記事】マネーポストWEBにとても良い記事が載っていたので紹介します。【経済評論家・山崎元さんが遺した名著に学ぶ】年齢も資産額も関係ない“1つの投資信託を買って持ち続けるだけ”の「ほったらかし投資術」前編 https://www.moneypost.jp/1127179後編 https://www …
続きを読む