【アセットアロケーション】

投資や資産形成を始める時に重要なのは「資産をどう配分するか」を考える事です。

過去様々な研究がなされてきましたが、

長期的に資産運用をする場合、運用成果の大部分は「先進国株式」や「国内債券」などの様々な資産クラスをどう組み合わせるかによって決定づけられます。

例)バンガードの研究
00
引用)バンガード日本の投資家の皆様が成功する投資家になるためのバンガードの4つの基本原則

証券の選択及び市場タイミングより、アセットアロケーション。

つまり資産をどう配分するかが、ポートフォリオの長期的な変動の大部分を説明できるとされています。


【初心者の方にお勧めの資産クラス】

自分のリスク許容度、目標、投資期間に応じて適切に資産を選択・配分し、リスクとリターンのバランスを取ることが重要です

では、資産配分をどう決めるかという話になるわけですが、

世の中にはたくさんの資産クラスがあります。

現金、国内外の株式や債券、不動産、金・・・


それらの中から、私が良いと思う資産は株式(Stocks)です。

以下は、シーゲル教授が米国株式市場の過去のリターン示したものです。

00
Stocks for the Long Runより引用


下は世界の株式と債券の実質利回りを比較したものです。
00


株式は過去長期的に見て優れた資産だったことがわかります。

株式はリスクもあるものの、そのリスクを引き受ける事によって投資家に相応の対価(リスクプレミアム)をもたらしてくれることが期待できるとされています。

シーゲル教授の他にもエルロイ・ディムソン等の「証券市場の真実―101年間の目撃録」などにも似たような調査結果が示されています。



【アクセスが簡単なのも良い】

さらに、株式の良い点としては、

初心者の方でも簡単に株式に分散投資をする手段、

つまり「低コストのインデックスファンド」があり、

誰にでも気軽に投資をすることができるというのも大きなポイントだと思います。

インデックスファンドは必要な時には簡単に現金化することもできます。


ネット証券も普及し、

今では100円から、スマホからでも簡単に株式に投資ができるようになりました。

このように個人投資家の投資環境が改善させたこと。

イデコやNISAなど制度もできたことなども株式投資の魅力を高めていると感じます。


【まとめ】

長期的に投資・資産運用をする場合、資産配分がそのリスクとリターンの大部分を決めます。

いろいろな資産クラスの中で、株式は魅力的な資産クラスであり、個人投資家の方や初心者の方であっても扱いやすい投資対象だと思います。

債券も良い資産の一つだとは思いますが、現在の金利などを考えると、投資しづらい面があります。


ですので私は現状、

「現金(無リスク資産)」+「株式(全世界株式)」という形が一つの基本だと思っています。

無リスク資産とリスク資産のバランスを考え、

自分の許容できるリスクの範囲内で株式(低コストの全世界株式インデックスファンド)に投資をするのが、これから投資を始める初心者の方にとってかなり良い戦略なのではないかと思います。

資産配分については多くの方のいろいろな意見がありますが、いずれにせよ

自分のリスク許容度、目標、投資期間に応じて適切に資産を配分し、リスクとリターンのバランスを取ることが大切だと思います。


とはいえ、自分にとってベストの配分というものはなかなか決まらないものです。

とりあえずは大まかに「やや安全策ぎみ」で決めて、あとは焦らず、

実際に投資を経験しながら自分にとって最善のバランスを見つけていくのが良いと思います。

銘柄選択やタイミングより、まずは全体の資産配分をしっかり考え、投資を続けていきましょう。

いつもありがとうございます。

知らなかった、ちょっとだけ勉強になったという方は、

是非、応援クリックよろしくお願いします。