00
【もし、卒業式でスピーチするなら】

米バンガードのシニアコミュニケーションアドバイザー、

John Woerth氏は、

もし自分が卒業式でスピーチする機会があれば、こんな事を話したいとブログに書いていました。

以下のスピーチの内容はバンガードの元CEOであるジャック・ブレナン氏と一緒に作り、

最近出版された『More Straight Talk on Investing』に基づくものとなっているそうです。



この季節、高校や大学の先輩たちは帽子とガウンを身にまとい、人生の重要な節目を迎えます。

さまざまな分野で知識や理解を深めてきた先輩たちですが、私はその知識のベースに、投資についての知識を加えたいと思います。


【卒業おめでとう】

卒業生の皆さん、おめでとうございます。

これから、進学や就職など、新たなスタートをきることになります。

私はあなたの生涯を通じてとても役立つ実用的なライフスキル、

つまり、お金の運用方法を取り上げたいと思います。

卒業祝いの小切手や、社会人になってからの初任給など、今日からでも始められます。

早めに投資をしましょう。そうすれば、時間はあなたの最大の味方になります。


【時間と複利を活かす】

ケーススタディを使用して、ポイント説明しましょう。


ウィルは22歳で老後のために貯蓄を開始するとします。

彼は10年間、毎年10,000ドルを投資し8%のリターンを得ました。

その後、彼は拠出をやめます。

彼のクラスメートのコナーは(就職先はデトロイト市警でしょうか?)

32歳まで待って、老後のための貯蓄を貯めはじめ、

その後30年間毎年10,000ドルを寄付し、同じ8%のリターンを得ました。


定年を迎える62歳の時点で、どちらがより多くのお金を持っているでしょうか?

その答えはウィルです。

ウィルの10万ドルの拠出金は160万ドルに増えたのに対し、コナーの30万ドルの拠出金は120万ドルにとなりました。

コナーは20万ドル多く投資して、最終的に40万ドル少なくなったのです。

(これは説明のみを目的とした架空のシナリオです。平均年間リターンは保証されておらず、実際の投資結果を反映していません。)

時間と複利の力は並外れています。

アルバート・アインシュタインが言ったように

「複利は世界の8番目の不思議です。それを理解している人はそれを稼ぎ、理解していない人はそれを支払います」

この言葉を使わずに卒業式のスピーチができるでしょうか?



【バンガードの教え】

ここから先は、バンガードの原則に基づく内容が続きます。

米国との制度の違い等もありますので、要点のみ書いていきたいと思います。


【定期的に投資する】

時間の経過とともに富を築く簡単な方法は、定期的に投資することです。


【ドルコスト平均法】

(中略・自動投資プログラムでは)ドルコスト平均法を活用できます。

ドルコスト平均法は、相場の良い時も悪い時も継続して行わなければ効果がありません。

ドルコスト平均法は、下落した市場での損失を防ぎ、利益を保証するものではありませんが、投資に対する慎重かつ実用的なアプローチです。


【バランスと分散】

人生においても投資においても、バランスが大切です。

バランスとは、米国および海外の株式、米国および海外の債券、MMF商品など、さまざまな種類の投資を所有することです。

健全なポートフォリオにとって、分散投資も重要です。

分散とは、異なる企業、異なるセクター、異なる国の株式や債券に資金を分散させることです。

分散を実現するための理想的な手段は、投資信託やETFであり、個々の証券やセクターがポートフォリオに悪影響を及ぼすリスクを大幅に軽減することができます


【自分を律する】

長期的に投資を続けるための規律が必要です。

株式市場の乱高下やベアマーケットなど、様々な問題に直面することになるでしょう。

好調な銘柄やセクターの誘惑にさらされることもあるでしょう。一攫千金を狙った新しい商品や資産クラスのサイレンが聞こえてきます。

このような雑音をすべて無視しましょう。

感情を平静に保つことで、道を踏み外すことのない決意と展望を得ることができます。

【コスト】

コストを意識してください。

すべての投資には、税金を含むコストがかかります。



【最後に・今回のオチ】

最後に、身の丈にあった生活をしてください。

収入以上にお金を使っていては、長期的な投資の成功は望めません。

(りんり「いやあ、素晴らしいなあ。そのとおり!」)

このスピーチで紹介したのは、

「投資の極意」のほんの一部です。

ぜひとも全巻を読んで、投資について学び続けて頂きたいと思います。

(りんり「あれ?本の宣伝かな?(笑)」)

ありがとう、そして幸運を。

(でも、本当に良い内容だったからヨシ!)

いつもありがとうございます。

ちょっとだけ勉強になった。知らなかった。

という方は是非応援クリックよろしくお願いします。


米国株ランキング


【読者登録お願いします】

※登録すると、ご利用のLINEにブログの更新が通知されます。



「Twitterはこちら」

https://twitter.com/SandP500ETF


【オススメ書籍】


Amazon「山崎元のほったらかし投資 資産運用の大正解
楽天   「山崎元のほったらかし投資 資産運用の大正解