
りんり@バンガードS&P500ETF(VOO)@SandP500ETF
海沿いの道を特に目的もなくひたすら走る☺️ https://t.co/Pc8tdhuNjy
2021/05/28 10:10:46
りんり@バンガードS&P500ETF(VOO)@SandP500ETF
砂浜到着💡 https://t.co/D0aBUU1LaR
2021/05/28 10:37:19
りんり@バンガードS&P500ETF(VOO)@SandP500ETF
逆サイドから😊
2021/05/28 10:43:49
地元の学生発見💡
青春❗️やってんねー👍 https://t.co/VrLL3V5vlh
りんり@バンガードS&P500ETF(VOO)@SandP500ETF
八戸の展望台。実は夏の昼間だけでなく冬の夜もおすすめ💡
2021/05/28 10:33:49
めちゃくちゃ星が綺麗に見えます☺️ https://t.co/C8agDQQcpm
りんり@バンガードS&P500ETF(VOO)@SandP500ETF
展望台から😊 https://t.co/ZFTCUtw8RG
2021/05/28 10:29:22
りんり@バンガードS&P500ETF(VOO)@SandP500ETF
そういえば、中学の時、最終バスに乗り遅れて海から走って帰ったなぁ😅
2021/05/28 11:01:09
大黒達也は覚えているだろうか😅❓笑 https://t.co/bX1U216f5C
私が高校生の頃、大失恋の傷を癒してくれたのは
八戸の大きな海でした(笑)。
海を見ていると
日頃の悩みや自分自身が小さく見えます。
結局人間は自分の手の届く範囲の事しかできないし、
自分の知っていることしか知りません。
自身がコントロールできる事にも限界があります。
だからこそ、
できることくらいはおろそかにせず、
しっかりと続けていきたいと私は思います。
りんり@バンガードS&P500ETF(VOO)@SandP500ETF
波も風も音も、
2021/05/28 11:30:00
現れては消えていく。
頭を空っぽにして、それをただ感じる。
何もしない無駄な時間が、
私は最高に贅沢な時間に思います☺️ https://t.co/3Rmitbx9U1
【市場やお金から離れ、幸せを感じる日も大切】
みなさんにもそれぞれ、
いろんな形の幸せがあると思います。
今日は米国株式市場はお休みです。
たまには、
意味があるようで、あまり意味がない、
日々変わりゆく株価や経済指標、市場の喧騒から離れ、
今日という一日と人生を楽しみ、味わい、
本当にやりたいことなどをやってみたり、
考えてみるのもいいんじゃないかなと思います。
もちろん、投資そのものを楽しく感じるという方もいると思います。そういう方は、全然知的な戦いを楽しんでも良いと思います。
ただ、多くの人にとっての本当の幸せは、株価を見たり、ニュースを追ったりする日々を過ごすことではないのではとも思います。
投資のために人生があるのではなく、幸せや人生をよくするために投資という手段があるのだと思います。
今しか出来ないことをせず、先送りにした挙句、
後々「ああ、あの時お金の事ばかり考えてないで〇〇しとけばよかった」と
将来悔やむことになっては勿体ありませんから。
たまには自分の幸せについて本気で考えてみるのもよいかもしれません。
多くの人間はマルチタスクが出来ないと言います。
私は、時には、市場やお金の問題から離れ、
「幸せ」や「感謝」「何もしない」などを感じる時間を持つ事も
人生において、大切だと思います。
いつもありがとうございます。
ちょっとだけ勉強になった。知らなかった。
という方は是非応援クリックよろしくお願いします。

米国株ランキング
「Twitterはこちら」
https://twitter.com/SandP500ETF
【オススメ書籍】
Amazon「山崎元のほったらかし投資 資産運用の大正解」
楽天 「山崎元のほったらかし投資 資産運用の大正解 」
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。