S&P500は最安値から40%上昇

Googleより引用
現在、S&P500は3179.72です。
3月23日の最安値2137.40をつけてから、
すでに40%以上上昇しています。
秋にロケット船を手に入れる
そんな中、CNBCのインタビューにて
ベテラン、ストラテジストJeff Saut氏は、
「秋にロケット船が来るだろう」と述べ、
S&P500は今後12か月で、25%以上上昇し、4000以上になると考えると見解を示しました。

https://markets.businessinsider.com/amp/news/sp-500-stocks-break-4000-12-months-strategist-jeff-saut-2020-7-1029369552
Jeff Saut氏はほとんどの経済学者が考えているよりも、経済は良くなっていると考えており、
楽観的な理由の1つとしてレストランが満席であることを指摘しました。
コロナウイルスの感染者が急増し続けており、
大統領選挙を控えて市場は数ヶ月間不透明な状況に直面していますが、
Jeff Saut氏は株価は(失速をするかもしれないが)上昇を続けると予想しています。
「反論」
Jeff Saut氏のような楽観論もある一方、
経済やコロナウィルスの感染拡大について、厳しい意見もあります。
クリストファー・バロー氏(エコノミスト)
「生活が正常に戻るまでには長い時間がかかります。年内にワクチンがあったとしても、おそらく2021年まで配布されず、米国がウイルスに対処するのに長い時間がかかるだろう」
米国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長
「今はまだ、第1波のただ中」
「米国でのパンデミックの状況は良くない。直ちに対処しなければならない状況である」
ワクチンの「限界」や「効果が持続する期間はわからない」等の課題も指摘しています。
個人的な感想
S&P500は4000、
いえ、いつか5000をも軽く超えると思います。
ただ、それがいつになるのかは私にはわかりません。
個人的には、経済活動がパンデミック前の水準に戻るには、2年くらいはかかると思っています。
(その間、株価がどうなるかはやはりわかりません)
ただ、S&P500に長期投資する時は
株価を予想したり、早く上がれ、上がれとやきもきするよりも、
今、自分にできる事に力を注ぐ事が大切だと思います。
予想に力をいれるよりも「毎日を、普通の日々をどう生きるか」の方が重要だとも私は思います。
S&P500が10,000を超えた時は、
(流石に)一緒に喜びを分かち合いましょう(笑)。
でも、その日までは、
予想や株価に一喜一憂することなく淡々と投資を続けていこうと思います。
※いつも、本当にありがとうございます。

Googleより引用
現在、S&P500は3179.72です。
3月23日の最安値2137.40をつけてから、
すでに40%以上上昇しています。
秋にロケット船を手に入れる
そんな中、CNBCのインタビューにて
ベテラン、ストラテジストJeff Saut氏は、
「秋にロケット船が来るだろう」と述べ、
S&P500は今後12か月で、25%以上上昇し、4000以上になると考えると見解を示しました。

https://markets.businessinsider.com/amp/news/sp-500-stocks-break-4000-12-months-strategist-jeff-saut-2020-7-1029369552
Jeff Saut氏はほとんどの経済学者が考えているよりも、経済は良くなっていると考えており、
楽観的な理由の1つとしてレストランが満席であることを指摘しました。
コロナウイルスの感染者が急増し続けており、
大統領選挙を控えて市場は数ヶ月間不透明な状況に直面していますが、
Jeff Saut氏は株価は(失速をするかもしれないが)上昇を続けると予想しています。
「反論」
Jeff Saut氏のような楽観論もある一方、
経済やコロナウィルスの感染拡大について、厳しい意見もあります。
クリストファー・バロー氏(エコノミスト)
「生活が正常に戻るまでには長い時間がかかります。年内にワクチンがあったとしても、おそらく2021年まで配布されず、米国がウイルスに対処するのに長い時間がかかるだろう」
米国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長
「今はまだ、第1波のただ中」
「米国でのパンデミックの状況は良くない。直ちに対処しなければならない状況である」
ワクチンの「限界」や「効果が持続する期間はわからない」等の課題も指摘しています。
個人的な感想
S&P500は4000、
いえ、いつか5000をも軽く超えると思います。
ただ、それがいつになるのかは私にはわかりません。
個人的には、経済活動がパンデミック前の水準に戻るには、2年くらいはかかると思っています。
(その間、株価がどうなるかはやはりわかりません)
ただ、S&P500に長期投資する時は
株価を予想したり、早く上がれ、上がれとやきもきするよりも、
今、自分にできる事に力を注ぐ事が大切だと思います。
予想に力をいれるよりも「毎日を、普通の日々をどう生きるか」の方が重要だとも私は思います。
S&P500が10,000を超えた時は、
(流石に)一緒に喜びを分かち合いましょう(笑)。
でも、その日までは、
予想や株価に一喜一憂することなく淡々と投資を続けていこうと思います。
※いつも、本当にありがとうございます。
みなさんの応援がなければ、ここにいない私です。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。