バンガードS&P500ETF(VOO)に投資するりんりのブログ

2015年からバンガードS&P500ETF(VOO)に長期投資してます。毎日、米国株や海外ETFを中心に投資・資産形成に役立つ情報を発信中。NISAやiDeCOも継続中。

【S&P500(VOO)VS全世界株式】(前略)であれば、VOO vs 全世界の議論では、個人的になんの迷いもなくVOOを支持します。何故かというと、想像ベースですが、歴史全期間平均で見ると、リターンの高さもシープレシオもおそらくアメリカの圧勝ではありませんか。VOO投資家の方 ...

【米国株式市場は右肩上がり?】シーゲル教授の研究でも有名なように、米国株式市場は、1800年以降長期的には右肩上がりで成長してきました。ただ、「常に」右肩上がりで成長してきたというわけではありません。暴落した時もあれば、長期的に停滞した時もあります。上の図 ...

【9月1日 米国株式市場】ダウ    34,837 +0.33%S&P500     4,515 +0.18%ナスダック 14,031 ‐0.02%ダウとS&P500は上昇。ナスダックは小幅に下落。影響力の大きいテスラの5%の下落がナスダックを押し下げました。全体では、8月の雇用統計を受けて、FRBが利上げ ...

【8月31日 米国株式市場】ダウ    34,721 ‐0.48%S&P500     4,507 ‐0.16%ナスダック 14,034 +0.11%ダウとS&P500は小幅安。ナスダックは続伸し4週間余りぶりを高値となりました。米個人消費支出(PCE)や新規失業保険申請件数など強弱混在の経済指標を受けて ...

【8月30日 米国株式市場】ダウ    34,890 +0.11%S&P500     4,514 +0.38%ナスダック 14,019 +0.54%米国株式市場は4日続伸。S&P500は3週間ぶりの高値となりました。発表されたのADP雇用統計と第2四半期GDP確報値が予想を下回りました。米経済の鈍化を示す経済指 ...

【高配当株を勧める動き】ここ最近の投資記事を読むと米国株に関しては、高配当株を進める動きがあります。この意見は一理あります。。確かに金利が上昇する局面では、遠い未来の利益を期待しなければいけないグロース株よりも、目先のキャッシュフローが豊富な高配当株の ...

【8月29日 米国株式市場】ダウ    34,852 +0.85%S&P500     4,497 +1.45%ナスダック 13,943 +1.74% S&P500は6月以来、Nasdaqは7月28日来の大幅上昇。それぞれ2週間ぶりの高値を付けました。7月の雇用動態調査(JOLTS)で求人件数が減少。FRBが利上げを休止す ...

【グロース株のアウトパフォーマンス】過去10年間、テクノロジーの株の上昇に支えれて、米国のグロース株は米国のバリュー株を年平均7.8%上回ってきました。米国株式市場において、グロース株がバリュー株をここまでアウトパフォーマンスしたことは、過去例がありませんで ...

【8月28日 米国株式市場】ダウ    34,559 +0.62%S&P500     4,433 +0.63%ナスダック 13,705 +0.84% 米国株式市場は続伸。ジャクソンホール会議でのパウエル議長の講演を受け、金曜日は買い戻しが進みましたが、今日もその流れが続きました。ラッセル2000は+0.8 ...

【8月25日 米国株式市場】ダウ    34,346 +0.73%S&P500     4,405 +0.67%ナスダック 13,590 +0.94%米国株式市場は反発。市場はジャクソンホールでのパウエル議長の発言を消化。週間ではナスダックが約+2.3%と4週ぶりに反発。S&P500もは週間ベースで+1.4%と7 ...

「世の中には株を持ってはいけない人がいる」世界一の投資家ウォーレンバフェットは、「世の中には株を持ってはいけない人がいる」といいます。実際のところ、人によっては、心理的に、感情的に、株を所有するのに適していない人もいます。株価の変動に大きく動揺してしまう ...

【8月25日 米国株式市場】ダウ    34,099 ‐1.08%S&P500     4,376 ‐1.35%ナスダック 13,463 ‐1.87%米国株式市場は反落。S&P500セクター指数をみると全11セクターが下落。決算を発表したエヌビディアは+0.1%と上昇しましたが、半導体指数も下落しました。ラ ...

【8月23日 米国株式市場】ダウ    34,472 +0.54%S&P500     4,436 +1.10%ナスダック 13,721 +1.59%23日の米株式相場は反発。6月以来の大幅高となりました。発表された経済指標が利上げ観測をやわらげ、債券利回りが低下した他、引け後に良い決算を発表したエヌ ...

今回は若き日の25歳のウォーレンバフェットから、投資の「基本原則」と「哲学」を学びたいと思います。1999年ビジネスウィークのインタビューにて「私の運用するファンドの規模が100万ドルや1000万ドルならば、全財産を自分のファンドに投資するでしょう」とバフェットは ...

↑このページのトップヘ