バンガードS&P500ETF(VOO)に投資するりんりのブログ

2015年からバンガードS&P500ETF(VOO)に長期投資してます。毎日、米国株や海外ETFを中心に投資・資産形成に役立つ情報を発信中。NISAやiDeCOも継続中。

【20年以上リターンを出し続けている投信?】楽天証券のトウシルに「リターンを20年以上、出し続けている投資信託ってあるの?」という記事がありました。楽天証券で取り扱いのある投資信託のうち、3年、5年、10年、20年、すべての期間のリターンがプラスだったのは何本ある ...

【コストの影響】コストは投資家が手にする実際のリターンを押し下げます。たった、1%の差でも長期的には大きな差となってあらわれます。複利はコストにも効いてきます。もちろん、コストが投資の全てではありませんが、コストは投資において重要な要素の一つとなります。【 ...

【マーケティングに注意しよう】最近よく「コロナの底で〇〇を買っていたら」というような比較や記事を見かけます。私はこの手の記事で、あまりいい内容のものを読んだことがありません。「所詮は結果論」というような記事が多いからです。わかっている方ならいいのですが、 ...

【投資なんておやめなさい、なんておやめなさい】※注)ネタ記事です。ネタをネタと捉える事のできる方だけご覧下さい。荻原博子さんに賛同する方は、ブラウザを閉じお戻りください。それでも、もしこの記事を読み不快な気持ちになった方がいれば、ここに心より謝罪します。 ...

※この記事は2020-05-06 11:40:02に投稿されたものです。米国のバブルやインフレが心配です。「米国のバブルやインフレが心配です」という意見をよく耳にします。結論から言うと、私はそこまで心配はしていません。「起こるかもしれないが何とかなるだろう。」というのが私の ...

【6月11日 米国株式市場】ダウ    34,479 +0.04%ナスダック 14,069 +0.35%S&P500     4,247 +0.19%主要3指数は小幅に上昇。S&P500は最高値を更新しました。米国を除く全世界株式ETF(VXUS)も+0.12%と小幅に上昇。小型株指数のラッセル2000は+1.06%と大き ...

【2021年5月の米国の各セクターについて】本題に入る前に、まずは、先月の米国株式市場の各セクターの動きを簡単におさらいしようと思います。21年5月の米国市場は、11セクター中7セクターが上昇。セクター間のリターンのばらつきは4月よりも拡大しました。パォーマンスが最 ...

【S&P500について】S&P500指数は5月に0.55%上昇して、4,204.11で終えました。5月の配当込みのトータルリターンは+0.70%。過去3カ月間では+11.63%(配当込12.18%)年初来では+12.82%(同13.76%)過去1年間では+36.03%上昇(同38.79%)2020年3月23日の底値からは87. ...

【6月8日 米国株式市場】ダウ    34,598 -0.09%ナスダック 13,924 +0.31%S&P500     4,227 +0.02%主要株価指数は横ばい。S&P500は最高値まで0.2%以内に接近。小型株指数のラッセル2000は+1.06%と昨日に引き続き主要株価指数を上回りました。ミーム銘柄 ...

【キャシー・ウッド氏の見解】5月21日、ARK INVESTのキャシー・ウッド氏が「現在の混乱はイノベーション株投資をかえって強くする」というレポートを発表しました。詳細はこちら「ARKのレポート」【ローテーションが功を奏した?】ARKは、最近のバリュー株へローテーションに ...

大手ネット証券3社の投信積立契約件数ランキング(21年5月モーニングスターに「SBI・バンガード・S&P500」が第4位に躍進=ネット証券の投信積立契約件数ランキング21年5月。という記事がありました。ランキングは以下の通りです。このランキングは、月次の投信積立契約件数ト ...

ハッチ (岡元兵八郎)@heihachiro888S&P500(SPY)を、寄り付きで買ってその日の引けで売る(赤)のと、前日の引値で買って、翌朝の寄り付きで売る(緑)ことを毎日行い続けた場合のパフォーマンスの比較です。前者だと+12%ですが、後者だとなんと+69%という興味深い… https://t.c ...

↑このページのトップヘ